現在ピオーネの着色状況は総体的には9分程度で、糖度は16度前後というところです。
雨が多いということで、今年は酸抜けが早いです。スイカやみかんの糖度を考えると、酸抜けしていれば、13,14度の糖度で十分甘く感じるのが人間の味覚です。
糖度計で計る糖度も、人間の味覚からすると、一つの目安に過ぎないということです。酸味、辛味、渋み、苦味等他の要素と複合化された中での甘みは、他の要素の比率の多少で感じ方が変わるということです。糖度計は糖度だけを計り、人間の味覚は他の要素も総体でうけとめるためです。
梅雨が明けて夏晴れの日が続けば、今年は酸抜けが早い分、一気に糖度が上昇し、完熟から過熟域へ急展開になりそうです。
ピオーネは一部もう始まっていますが、7月20日から本格出荷いたす。