4,5箇所で糖度を計ってみると、16〜17度でした。
17度以上が当園の出荷基準ですが、糖度的に17度に達していても、まだやや酸味が強いかなという感があります。明日灌水して、4,5日ほどすれば、酸抜けもいい状態になると思います。
ピンポン玉のような粒張りをどこかで思っていたこともあって、6月下旬の突然の猛暑に邪魔されて、、、、等、私は品質に関して際限なく欲深く、出来上がりに満足することはあまりありません。
世代交代した若木のピオーネで、食べてびっくりは維持できてるけれど、見てびっくりには今年も後一歩届かなかったかな、というのが作者本人の感想です。
私の作るブドウに興味のある方には 、ピオーネをぜひ一度は食べてみてほしい、願わくば最初に食べてほしい、とそう思い続けています。
ピオーネは7月20日から出荷いたします。