どうにかここまでたどり着きましたが、このまま雨天が続けばどうなることやら。
何時から出荷されますかと聞かれも、返答に窮してます。
梅雨に入ってから夜温が一気に上がったため、着色が遅々となってます。
ピオーネ、伊豆錦、ハイベリーの黒系3品種は遅々とでも着色が進んでますが、ゴルビーの着色はこの夜温では無理です。赤くなくてもスゴい味のゴルビーで行く積りです。


伊豆錦、ゴルビー、ピオーネは現在、糖度14〜15°くらいです。
粒の大きさはピオーネが20g前後、伊豆錦、ゴルビーが20gを越えているように見えます。数字では実感できにくいので500円玉と粒の大きさをを比べられるよう写真撮りしました。
密かに明石さんのブドウの大ファンです。
写真をみてると、たまりません(*^o^*)
梅雨もあけた ようです。
暑い夏の管理も大変だと思いますが
美味しい葡萄・・・まってまぁす♪