忙しさのあまり忘れていましたが、本日6月20日よりピオーネの販売予約の受付が始まっています。他の品種も順次ほぼ出荷一月前頃から販売予約の受付を始めます。今年は伊豆錦、ゴルビーの販売はできませんが、両品種とも順調に成育中で、再来年には再び販売することができそうです。新しいところではクイーンニーナが来年からは販売できそうです。現在着色が始まったところですが、この品種は完全着色した頃に、別途ブログで紹介する積りです。
販売予約を始めるにあたりお願いともなりますが、購入をご希望される方はご面倒ですが、会員登録をなされてからご注文いただければ幸いです。ホームページの店頭価格は海外交渉価格で、国内的には従来の価格で出せるよう会員価格を設定しています。
出荷時期はピオーネが7月中旬頃、天山、ハイベリーが8月10日前後、瀬戸ジャイアンツが今年は8月20日頃からの予定ですが、いずれの品種も出荷できる状態になればまたブログでお知らせします。
昨年は史上最高になるはずだった瀬戸ジャイアンツが、8月24日から9月4日まで降り続いた大雨で裂果したり腐ったり、出荷直前で史上最悪に様相を変えてしまいました。
何があるのか分からないのが近年の気象状況です。お天気次第ではどうなるか分からないのが農産物であるということを、あらかじめご理解いただければ幸いです。